事業概要
Services

土壌・地下水の汚染状況の調査(土壌調査)

  • 目的
    現有所有地売却に伴い、対象地の汚染状況を把握することを目的とした。
    汚染が確認された場合、浄化の手法・コスト等を把握した。
  • 方法
    土壌汚染対策法に従い、メッシュ切により表土面積方向の汚染状況を把握後、汚染地点の深さ方向の汚染状況を調査した。
    調査項目は第1種:土壌ガス、第2種:重金属類、第3種:農薬類および油分、ボーリング調査では、地下水があれば地下水も調査し、必要に応じ観測井戸でモニタリングを行った。
  • 試験装置・ソフト
    ・掘削採取:ジオプローブ、コンクリ削除:コアカッター
    ・土壌ガス・農薬類・油分分析:GC/PID(ガスクロマトグラフ光イオン検出器)、GC/FID(ガスクロマトグラフ水素炎イオン化検出器)、GC/MS(ガスクロマトグラフ質量分析計)
    ・重金属類:比色法、原子吸光光度計
    ・土壌ガスは移動測定車により現場での評価が可能
    ・試験方法:環境省告示16号、17号、18号、19号
  • 結果
    対象の土地の汚染状況として、エリア・深さ・項目・汚染の程度がわかったので浄化方法・期間・コストを提案した。地下水については継続的にモニタリングすることを提案した。
    依頼者は官庁にも結果を報告し、対応方法について指示を確認した。
  • お客様の成果
    汚染が確認されたことから、浄化のための時間とコストがかかることとなったが、買手にも納得していただきスムースに契約を進めることができた。
  • イメージ

    ※クリックすると拡大します。

    • 図1.表土調査メッシュ切(例)
    • 表1.土壌汚染対策法の特定有害物質指定基準
  • 関連個別商品
    土壌分析
    化学反応シミュレーション
  • 関連試験装置
    揮発性有機化合物(VOC)移動測定車