事業概要
Services
- TOP
- 事業概要
- 事業分野から探す
- 技術分野から探す
- 材料分野
- 社会インフラ・エネルギー
- 試験研究事業
- 金属
- 金属材料の開発・研究
- チタン合金の開発支援のデータ・モデル事例
チタン合金の開発支援
-
- 目的
- チタンは、軽量かつ耐食性に優れているため、近年工業用および民生用に幅広く使用されるようになってきたが、使い方を誤ればその性能を活かせない場合もある。お客様の使用条件に適したチタン、その合金あるいはその他の活性金属合金の開発、改良を行った。
-
- 方法
- 以下に示すような段階に応じて試作と特性評価を実施し、合金の開発、改良および量産化に関する技術支援を行った。
・一次試作:合金のスクリーニング
・二次試作:開発合金の特性評価
・量産化支援:実用化のための技術支援
-
- 試験装置・ソフト
- ・試作:プラズマ・アーク溶解炉、スカル溶解炉、鍛造装置、押出装置、圧延機、熱処 理炉など
・熱間加工性評価:加工フォーマスター、グリーブル試験機
・特性評価:引張試験機、疲労試験機、クリープ試験機、耐食試験装置、ミクロ組織観察など
-
- 結果
- ・試験用チタン合金(TiAl系含む)サンプル試作材の納入
・試作材の評価試験
・合金の開発、モディファイ提案
・適正加工熱処理条件の提案
-
- お客様の成果
- お客様の使用条件に適したチタン合金が開発できた。
-
- 関連試験装置
- 万能試験機 10kN
0.1kN MMT型 疲労試験機