事業概要
Services
ガス腐食試験
-
- 方法
- 一定の温湿度に保持された暴露槽の中に各種腐食性ガスを通気し、一定期間経過後あるいは試験中連続的に性能変化の測定や外観検査を行う。
-
- 試験装置・ソフト
- ・ガス腐食試験機
-
- 特徴
- 排気ガスや火山ガスなど大気中には硫化水素(H2S)、二酸化硫黄(SO2)、二酸化窒素(NO2)、塩素(Cl2)など様々な腐食性ガスが含まれており、金属材料や電子基板などでは、表面が腐食し美観を損ねたり、機能障害を引き起こすことがある。このような腐食性ガスに対する耐久性を検証する試験である。
-
- 実施例
- ・電子基板の4種混合ガス腐食試験前後あるいは試験中連続的な電気抵抗測定
・実機ワークのSO2ガス腐食試験前後の動作確認、外観検査
・素材(金属材料・高分子材料)のH2Sガス腐食試験前後の外観検査