事業概要
Services
特定悪臭物質(アンモニア等22物質)の測定
-
- 方法
- 所定の場所より環境ガスを採取し、イオンクロマト法で分析し、その値を規制基準値と対比させて評価する。
-
- 試験装置・ソフト
- ・液体捕集装置
・イオンクロマトグラフ、吸光光度計
-
- イメージ
-
※クリックすると拡大します。
-
図1)イオンクロマト法による悪臭物質分析のクロマトグラフ
-
- 特徴
- 敷地境界線および処理設備の入出配管より環境ガスを採取し、敷地境界線のガス濃度については、規制基準値と対比させてガス濃度の評価を行なう。
-
- 実施例
- 各種下水処理場内の処理設備出入口および敷地境界線の悪臭物質測定