事業概要
Services
マルチ型 高周波プラズマ(ICP)発光分光分析装置
-
- 概要
- 試料溶液を噴霧器で霧状にし、高温のArプラズマ中に導入し発光させる。この光を回折格子で分光し、各元素に固有の光の強度を測定する。光の強度と含有率の関係線から、未知試料中の成分元素の含有率を定量する装置である。
-
- 仕様
- ・型式:島津製作所 ICPV-1017
・定量範囲:数10ppm~数10%
-
- 試料
- ・分析可能な試料形状とサイズ:ブロックまたは切粉試料
・試料重量:0.1g~1.0g
-
- 特徴
- ・試料を溶液化して測定するため、試料形状の制約がない。
・最大33元素の同時定量が可能で迅速に測定できる。
-
- 実施例
- ・各種金属材料の成分分析(低合金鋼、高合金鋼、Ti合金、Ni合金、Al合金、Mg合金、Co合金等)
・無機材料、鉱物、有機物中の成分分析
・水道水、河川水等の成分分析
-
- 関連試験装置
- 元素の定量分析