事業概要
Services
- TOP
- 事業概要
- 個別商品、試験装置から探す
- 環境試験
- 腐食試験
- 複合腐食試験(CCT)
- 低温型複合サイクル試験機のデータ・モデル事例
低温型複合サイクル試験機
-
- 概要
- 噴霧塔による塩水噴霧、乾燥、湿潤、塩水浸漬、外気導入、低温の各条件をサイクルコンピューターにより 任意の順序、組合せで自動サイクル運転の出来る装置であり、金属材料等の腐食促進試験が行える。
-
- 仕様
- ・塩水噴霧 35~50℃±1℃
・乾燥 (外気温度+10℃)~70℃±1℃
・湿潤 50~70℃±1℃ 60~95%±5% (50℃において)
・塩水浸漬 (外気温度+10℃)~60℃±1℃(浸漬液温)
・外気導入 約外気温度
・低温 -20℃~20℃
-
- 試料
- ・金属材料、めっき材および無機・有機皮膜等
-
- 特徴
- ・任意のサイクルパターンで腐食促進試験が行える。
-
- 実施例
- ・金属材料の腐食調査
・めっき材および無機・有機皮膜の調査