事業概要
Services
線膨張係数測定(Thermomechanical analysis)
-
- 方法
- ・膨張率の分かっている基準試料と測定試料を同時に加熱・冷却し、差動トランスにより基準試料と測定試料の膨張差を測定する。この膨張差を基準試料の膨張量で補正して、測定試料の膨張率を計算する。
-
- 試験装置・ソフト
- ・装置:TMA8140(リガク製)
TMA8310(リガク製)
TMA/SS120(セイコーインスツルメンツ製)
-
- 特徴
- ・各種固体材料の線膨張率測定だけでなく、軟化温度・相変態温度・ガラス転移温度の評価が可能である。
・比較的小さな試料で測定が可能である。
(最小試料寸法:Φ3×L10(mm))
-
- 実施例
- ・金属・セラミックス・樹脂材料の相転移温度の測定
・非晶質材料・樹脂材料のガラス転移温度の測定
・樹脂・アルミ合金などの軟化温度の測定
-
- 関連試験装置
- 線膨張係数測定装置(TMA)