展示会・Webセミナー
Exhibition
- TOP
- 展示会・Webセミナー 一覧
- X線回折ワークショップ開催のご案内
X線回折ワークショップ開催のご案内
2015.07.16
主催:株式会社コベルコ科研
協賛:株式会社リガク
弊社では、このたび㈱リガク製の最新2次元検出器「HyPix-3000」を搭載したX線回折装置「SmartLab」と高出力型X線回折装置「RINT-TTRⅢ」の2台を導入し受託分析サービスを開始致しました。
新しい回折計の導入により、これまで以上に高精度な回折プロファイルを用いた同定・定量解析が可能となりました。さらにお客様のご要望にお応えすべく多様なオプション機能をご用意する事で、温度変化や応力付与中における高速動的計測を実現し、実験環境中での高精度結晶構造解析をご提案できるようになりました。
つきましては、ご愛顧頂いておりますお客様を対象に、下記ワークショップを企画いたします。新しいX線回折装置・測定・解析技術に加え、ラボ分析~放射光技術を利用した総合分析サービスもご紹介させて頂きます。さらに、著名な先生による最新X線技術のご講演も予定しております。またワークショップの最後には、分析の個別相談コーナーも設けさせて頂きますので、ご多忙中とは存じますが、是非奮ってご来場くださいます様、お願い申し上げます。
1.開催日時・場所
・2015年7月24日(金) 13:30~17:00(開場13:00)・名古屋
場所:名古屋プライムセントラルタワー13階
・2015年7月28日(火) 13:30~17:00(開場13:00)・大阪
場所:ハートンホール毎日新聞ビルB1
・2015年7月30日(木) 13:30~17:00(開場13:00)・東京
場所:品川シーズンテラス3階カンファレンスルーム
会場の地図は申込書に記載しております。
2.プログラム内容(詳細は申込み用紙及び各会場案内記載のプログラムをご参照下さい)
1)開会ご挨拶
2)特別講演 ※著名な先生方による最新X線技術のご講演を予定しております。
3)コベルコ科研におけるXRD分析の位置づけ (コベルコ科研)
4)X線回折装置の高度化 (リガク様)
5)最新の実験室X線回折装置が拓く、結晶構造解析 (コベルコ科研)
6)放射光設備も活用した材料評価 (コベルコ科研)
7)閉会ご挨拶
3.参加申し込み
添付の参加申込書を印刷の上ご記入頂き、弊社営業担当にお渡し頂くか、下記問い合わせ先までE-Mail又はFAXにてお送り下さい。
※定員に限りがございますので、定員を超えた場合にはお断りする場合もございます。
ご容赦のほどよろしくお願い申し上げます。
<お申込み&お問い合わせ先>
株式会社コベルコ科研 営業本部 営業統括部 島本宛
〒141-8688 東京都品川区北品川5丁目9番12号 (北品川ONビル5F)
【営業統括部】TEL (03) 5739-5060 / FAX (03) 5739-5037