展示会・Webセミナー
Exhibition

  1. TOP
  2. 展示会・Webセミナー 一覧
  3. コベルコ科研Webセミナー デジタルツインの実践 -CAEによる実験の代替へ向けて- のご案内 (2022.9 終了いたしました)

コベルコ科研Webセミナー デジタルツインの実践 -CAEによる実験の代替へ向けて- のご案内 (2022.9 終了いたしました)

2022.08.17

近年、設計者CAEが普及し、効率的な設計開発が進み開発スピードが上昇しています。ただ、開発、製造過程においてCAE上では問題無いはずであったのに問題が発生したりすることもあるようです。
 本セミナーでは、当社でのシミュレーションの妥当性検証と予測精度向上のための取り組み例、および、適用事例を紹介し、デジタルツイン構築における課題と対策を紹介させていただきます。
皆様のご参加をお待ちしております。

【開催概要】
◆セミナー名: デジタルツインの実践 -CAEによる実験の代替へ向けて-
◆開催日時:
 2022年9月6日(火)   13:00~16:10
 ※各講演時間にはご質疑等含みます。
◆会場:Webセミナー (Microsoft Teamsを使ってのセミナーです)
◆参加費:無料
◆定員:各講演100名 ※先着順、定員到達次第申込受付終了とさせていただきます。
 ※同業他社様からのご参加に関してお断りする事がございます事、ご了承ください。

▼▼ ご参加お申し込みはメール下方からお願いします ▼▼

【セミナー内容】


◆ ご挨拶 当社の取り組み概要のご紹介 13:00~



◆ 振動・音響・機構シミュレーションの試験レス化に向けた取り組み 13:05~


 設計段階で振動解析を行い設計したにもかかわらず実機試験でき裂が発生してしまった等々は、CAEが広く普及した昨今でも発生しており、DX化推進のためには大きな課題となっています。
 本セッションでは、設計CAEで活用される振動解析、EV車両の評価で活用される音響解析、機構解析の事例について紹介し、『CAEのモデル化』や、『試験環境、物性値をどうすべきか』という視点から解説し、試験レス化に向けた取り組みを紹介します。


◆ 構造・衝撃シミュレーションの精度向上のための取り組み 13:35~


 自動車の衝突や電子機器の落下衝撃など、大変形や高速変形を伴う現象をシミュレーションで扱う場合には、大ひずみ域や対象とするひずみ速度域での材料特性が必要となります。また、薄板の成形、鉄鋼材料の溶接時における相変態、樹脂材料にみられる粘弾性特性、材料の破断など、対象とする現象によってそれぞれ異なる材料特性が求められます。
 本セッションでは、構造解析や衝撃解析の精度向上のために必要な材料試験や材料モデル化など、各種シミュレーションの取り組み事例について紹介します。


◆ EV車両ベンチマークデータからのMBDモデル同定 14:05~


 近年、モデルベース開発(MBD)は制御システムだけでなく、車両全体の開発にまで適応が拡大されてきており、ボデー設計領域におけるMBDモデル化のニーズも増してきています。
 当社では各種EV車両のベンチマーク調査を行っており、その一環として、宏光(Hongguang)MINI EVを対象にMBD展開を目的として、当社の試験技術およびシミュレーション技術を活用して取組んだ「振動・剛性評価モデルの構築」および「衝突安全性評価モデルの構築」と、その活用事例について紹介します。


◆ 前半の講演に関しての質疑(質疑終了後休憩) 14:35~



◆ 熱マネシミュレーションの精度向上に向けた取り組み 14:50~


 モータの高出力化に伴う発熱量増加に対応するために冷却性能の向上が大きな課題となっています。これを検討するために熱マネSimによる予測が行われていますが、水冷・油冷モータでは気液二相流となることで実測・解析のどちらも難しく、解析精度に問題がある、どうやって検証すればいいのかわからないなどの問題があると思います。
 本セッションでは、気液二相流のモデル化のポイントや実測との検証方法など、取り組み事例を交えて紹介します。


◆ 鍛造シミュレーションの精度向上への取り組み提案 15:20~


 製品の軽量化や工程の省力化を達成するために、これまでとは異なる材料の採用や、より複雑で難易度の高い鍛造工程の検討が必要となる機会が増えてきているようです。そのような検討において、鍛造シミュレーションの活用が注目されています。しかし、未知の材料やこれまで実施したことのない工程に対しては、解析精度の向上が必要になります。
 本セッションでは、以下の2つのテーマに沿って紹介します。

① 鍛造シミュレーションに必要となる重要な特性(機械的特性の温度依存性や摩擦モデルなど)とそれがシミュレーション結果に及ぼす影響について
② 特性データの取得試験と実機とのコリレーション事例の紹介

▼▼ 参加申し込みはこちら ▼▼
https://reg34.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=ofnj-lisenh-42e7652ca2f38d8b4f26ea5529158fc4

ご参加を心よりお待ちしております。どうぞよろしくお願い申し上げます。

【本お知らせに関するお問合せ先】
 株式会社コベルコ科研
 Webセミナー展示会事務局
 info_tenjikai@kki.kobelco.com