電磁場解析

- TOP
- 受託試験
- 計算科学
- 構造・塑性加工・熱流体解析の評価技術
- 電磁場解析
試験とCAEのトータルソリューションでお客様の課題を解決
こんな課題を解決
- CAEで試験を再現
できず、
DX化が進まない - 試験を再現するためのCAEの解析手法で
悩んでいる - CAEで試験を再現するための試験方法で
悩んでいる - CAEの技術を手っ取り早く取り入れたい
- 評価方法( 疲労寿命、塑性加工、 熱流体解析など)で悩んでいる
コベルコ科研へのご依頼の
メリット
メリット
01
試験とCAEを両立した
評価メニューのご提供メリット
02
CAEを生かした評価部品改善策のご提案
メリット
03
試験を再現するためのCAEモデル化ノウハウのご提供
事例
モーター解析
最新のEVに使われるモーターの性能評価解析を行っています。当社設備でのモーター性能試験や解体調査なども併せてご提案できます。
対応ソフト:JMAG


誘導加熱解析
電磁誘導を用いた高周波加熱の解析を行っています。
発熱の状態、内部の温度分布を可視化できます。
対応ソフト:JMAG、LS-DYNA




コベルコ科研からご提供するソリューション
- 試験とCAEを両立した評価メニューのご提供
- CAEを生かした評価
部品改善策のご提案 - 試験を再現するためのCAEモデル化ノウハウのご提供
- お客様でのご活用も
考慮したご提案も可能 - 試験、CAEともに衝撃評価を専門とした
技術者が対応