事業概要
Services
薄膜の硬さ・ヤング率測定(ナノインデンテーション)
-
- 方法
- 連続剛性測定法(CSM)により、硬度-押込深さ曲線、ヤング率-押込深さ曲線を計測し、対象材の硬度、ヤング率を求める。
-
- 試験装置・ソフト
- ・装置:MTS社製 ナノインデンターXP
・圧子:バーコビッチ型 押込制御分解能:0.01nm 最大押込深さ:>500μm
・最大荷重:700mN(2gf) 荷重分解能:50nN(5.0μgf)
-
- 特徴
- 超低荷重の押込試験により、薄膜試料の硬度、ヤング率を測定する。特殊な装置であり、薄膜材料の機能評価に有用な試験である。
-
- 実施例
- ・配線膜(銅・アルミ)、DLC膜、Low-k膜などの硬さ・ヤング率測定
・ナノポジショニングステージによる局所領域測定