事業概要
Services
- TOP
 - 事業概要
 - ベアウエハ
 - 事業分野から探す
 - 半導体・デバイス・電子機器
 - 半導体(ウエハ、チップ)
 - 技術分野から探す
 - 材料の微細組織、組成、化学状態、結晶構造、欠陥の評価
 - 材料の物性評価
 - 材料の評価
 - 機能薄膜・電子材料
 - 物理解析
 - 薄膜材料の物性評価
 - 薄膜材料の評価
 - 試験研究事業
 - 電気・電子応用薄膜・材料
 - ICTS(Isothermal Capacitance Transient Spectroscopy:等温過渡容量)法によるGaN半導体中の深い準位の評価のデータ・モデル事例
 
ICTS(Isothermal Capacitance Transient Spectroscopy:等温過渡容量)法によるGaN半導体中の深い準位の評価
- 
					
- 目的
 - n-GaN半導体薄膜中に存在する電子トラップの特性を評価することを目的とした。
 
 - 
					
- 方法
 - GaN試料上にショットキー電極を形成し、高速過渡容量計によりICTS測定を行なった。
 
 - 
					
- 試験装置・ソフト
 - ICTS測定装置
 
 - 
					
- 結果
 - ICTS測定により、n-GaN試料中には二つの異なる電子トラップ準位が存在することが判明した。 
また、各温度でのICTSスペクトルの解析から、それぞれの電子トラップのパラメータ(活性化エネルギー、捕獲断面積)を求めることができた。 
 - 
					
- お客様の成果
 - トラップ準位の起源に関する考察を基に、GaN成長条件へのフィードバックを行い、結晶の高品質化に役立った。
 
 - 
					
- 関連個別商品
 - ICTS(等温過渡容量法)
TSC(熱刺激電流法) 
 


